skip to main
|
skip to sidebar
2010/11/20
クリスマスは楽しい!
武蔵小金井のかわいいお花屋さん
「フラワーショップLa fufu」さん。
クリスマスがいっぱいです。
サンタさんの来る日はもちろん楽しみだけど
それまでの毎日も楽しい。
ひとつずつ、ちょっとずつ
クリスマスを。
2010/11/19
クリスマスの贈り物
私の住む街でも「紅葉」を楽しめるのは
あと少し。
アトリエから見える銀杏並木も半分はきれいな黄色
あと半分はグリーン。
こんなに朝、晩寒いので
もうそろそろ眩しいくらいの黄色になりそうです。
お家の中もいよいよクリスマスに。
毎年、小さなツリーを3つ飾ります。
その周りにはドイツのサンタさん
玄関には手袋の飾り
キャンドルを棚に一列に並べてみたり・・・。
ちょっとずつクリスマスの準備を始めてます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お部屋に小さなクリスマスを飾りませんか?
小さなかごに「フェルト玉」や「松ぼっくり」などを
ぎゅっとつめました。
そして、「雪の結晶」の刺繍のオーナメントをアクセントに。
「おうちクリスマス」をたのしみませんか?
******************
「クリスマスの贈り物」は武蔵小金井のかわいいお花屋さん
「フラワーショップLa fufu」にてお求めいただけます。
2010/11/18
merci!5
アトリエ「Flocon de Neige」は2005年にスタートしました。
今年で5周年!
同じ5周年の武蔵小金井のかわいいお花屋さん
「フラワーショップLa fufu」さんと
たくさんの「ありがとう」の気持ちを込めてちょっぴりプレゼント。
「小さなフェルト玉かざり」を作りました。
ひとつひとつ羊毛をチクチク丸めたフェルト玉に
「5」のハンコを押したタグをつけてみました。
キーホルダーにも、ストラップにもそしてドアにちょっとつけてみたり・・・
ホント、ちょっとの気持ちですが
かわいく楽しんでいただけたらと思います。
*************
★「merci!5」プレゼント★
「フラワーショップLa fufu」で「クリスマスリース」や「お飾りリース」をお求めの際「ブログを見た」とお伝え下さい。
2010/11/12
だいぶ腕力つきました〜。
いつもお世話になっている
「フラワーショップLa fufu」さんへ
リースなどをお持ちする時の交通手段は
基本的に電車です。
いっぺんに、「リース」も「ツリー」も「フェルト玉パック」も
あれもこれも・・なんて思ってしまうので
いっつも大きな荷物になっています。
袋の中には大事な大事なものが入っているので
上手にしまい、上手に持って、移動です。
これからのシーズンは両手に袋が当たり前〜です。
ワイヤーを巻いたり、枝を丸めたり・・・・
結構、力しごと多いのです〜。
2010/11/11
フェルト玉クリスマスリース
赤色やオレンジ色、柿色・・
あたたかい色の羊毛を
「これはどうかな〜」「かわいいっ!」と
ブツブツ言いながら
ミックスしながらひとつひとつ
チクチク丸めた「フェルト玉」。
定番のクリスマスカラーではないけれど
クリスマスなリースになりました。
***************
「フェルト玉クリスマスリース」は武蔵小金井のかわいいお花屋さん
「フラワーショップLa fufu」でお求めいただけます。
2010/11/10
あったかクリスマスツリー
ピンクやオレンジや黄色。
水色に赤色・・・。
カラフルな「フェルト玉」と松ぼっくり
こんな「あったかクリスマスツリー」はいかがですか。
キラキラのオーナメントのクリスマスツリーも素敵だけど
あたたかさいっぱいのツリーです。
「あったかクリスマスツリー」は武蔵小金井のかわいいお花屋さん
「フラワーショップLa fufu」でお求めいただけます。
******************
○「おうちクリスマスを楽しもう!」○
今年はおうちで「リース」や「ツリー」を飾って
家族やお友達と「おうちクリスマス」を楽しみませんか?
******************
2010/11/09
ひつじのもこもこツリー
今年もおうちで「リース」や「ツリー」を飾って
家族やお友達と「おうちクリスマス」を楽しみませんか?
「Flocon de Neige」では今年も
あたたかくて、かわいい!をご用意してます。
*******************
大きな「クリスマスツリー」は
もちろん素敵ですが
お部屋サイズの小さなツリーはいかがですか?
羊原毛をぐるぐるまいたツリーに
ちいさな「フェルト玉」に羊毛のリボン。
ふわふわであったかツリーです。
「ひつじのもこもこツリー」は
明日から武蔵小金井のかわいいお花屋さん
「フラワーショップLa fufu」でお求めいただけます。
数に限りがあるのでお早めに〜。
2010/11/07
つぎつぎ準備してます〜。
昨年、とてもご好評いただいた
小さなかごにぎゅっとアレンジした
「クリスマスの贈り物」。
今年もたくさんのお家で飾っていただけるよう
準備しています。
まだアレンジする前のかごですが
なんだかとてもかわいい!ので
お披露目です。
もちろん、いろんなものを
アレンジしたのはもっとかわいいっ!
お楽しみに〜。
2010/11/06
こちらもチクチク・・・。
刺繍のチクチクだけでなく
もちろん、こちらも
チクチク・・・。
クリスマス、お正月に向けて。
2010/11/04
刺繍ちくちく〜
今年もクリスマスに向けて
刺繍ちくちくの毎日です。
今日はお日さまもでてポカポカだったので
窓の近くでお日さま浴びながら
チクチクでした〜。
※携帯のカメラってどうやったらきれいに撮れるのでしょうか・・。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Happy Wreath to You!
大切な人に、大切な毎日に Happy Wreath to You! 大切な人へのプレゼント 暮らしの中の楽しみに 気軽にWreathをかざりませんか?
ひつじからのオクリモノ2
羊毛からうまれた「リース」や「アレンジメント」など集めました。かわいいっ!を見つけに来て下さい。
○10.20(土)〜11.11(日)
@フラワーショップ「La fufu」(武蔵小金井南口徒歩3分)
Flocon de Neigeの商品は・・・
*武蔵小金井のかわいいお花屋さん
フラワーショップLa fufu
(武蔵小金井駅南口徒歩3分
042-304-3225)
*「モノ・つなぐ市」(終了)
新座にあるとってもおいしいベーグル屋さん
「輪粉」
さんで10月13日に開催された「モノ・つなぐ市」に参加しました。
「Flocon de Neige」は「リース」などたくさんお持ちしました。
ブログ アーカイブ
►
2012
(22)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
2011
(57)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(8)
►
9月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(11)
►
5月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
▼
2010
(41)
▼
11月
(10)
クリスマスは楽しい!
クリスマスの贈り物
merci!5
だいぶ腕力つきました〜。
フェルト玉クリスマスリース
あったかクリスマスツリー
ひつじのもこもこツリー
つぎつぎ準備してます〜。
こちらもチクチク・・・。
刺繍ちくちく〜
►
10月
(11)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2009
(100)
►
12月
(9)
►
11月
(10)
►
10月
(9)
►
9月
(16)
►
8月
(12)
►
7月
(9)
►
6月
(19)
►
5月
(7)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2008
(40)
►
12月
(5)
►
11月
(9)
►
10月
(4)
►
9月
(8)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(8)
►
1月
(4)
►
2007
(10)
►
12月
(1)
►
11月
(9)
自己紹介
flocondeneige(フロコンドゥネイジュ)
2005年10月〜アトリエ活動をスタート。 スタイルにはこだわらず「かわいい!」 と思えるものを ひとつ、ひとつ、ハンドメイドで作っています。 まいにちの生活を楽しくする お気に入りの「ひとつ」が見つかりますように!
詳細プロフィールを表示