2011/05/18
わかばマーク
こまこまと何かするのは大好きですが
いわゆる「家庭科」的なものは
あまり得意ではありません。
「丁寧に」とか「型紙どおりに」とか「縫い代」とか
ちゃんとするのが苦手です。
だからお家用のスカートも
ただひたすら箱形に切って縫うだけ。
ホントにたまにちゃんと手提げとか作るけど
基本は「〜てな感じで」と作ってます。
それも、チクチク手縫い。
ちょっとずつ針を進める感じがとても好きなのです。
それに、「ミシン」は敷居が高くって(笑)
それが、この春、ミシンに手を出しました。
ずっと前から「どうしようか〜」と悩んでいた
通販生活で買えるミシン。
ちょこちょことミシンを動かしてます。
これでやっと「布好き」で集めた布やリボンやタグなど
かわいく使えるようになります(なるはず!)
もっと上手になったらリースとセットのちいさな袋や
オーナメントなんて作れるといいな〜。
※写真はただただ直線縫いだけの「コースター」や「ポットマット」
ミシンがあるのでちゃんと接着芯や中綿を入れて作りました。