![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3HGkutc3nJDokqK6mlMjaAI9Pl63AjJp40vmJx2tgvrSkv1bojKQDcMz-WPuwv5k9tCAG_IjFr16txiiDzKqXmgEcF3OmIho4otCSy9noshpnr4pinlvtFJ1yRqpANEEObkr03K_0LnK5/s200/%E3%81%82%E3%81%98%E3%81%95%E3%81%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3.jpg)
ここ数日、お散歩で「あじさい」をだいぶ見かけるようになりました。
青色やピンク色、ちょっと紫がかった青色・・・
あの「あじさいの花」(本当がガクだけど)の透明感
とっても好きです。
どちらかと言うと日影に近いところに植えられていることが多いからか「あじさい」を見るだけで雨の匂いも感じます。
6月はやはり「あじさい」が似合います。
ーーーーーーーーーーーー
そんな「あじさい」をお部屋の中でも楽しみませんか?
ブルーから紫とグラーデーションがきれいな「ドライのあじさい」で
リースを作り、小さなバラとリボンを合わせて
しっとりおとなカラーのリースを一緒に作りませんか。
グルーガン(のり)を使用するのでカンタンです。
*「あじさいリース』レッスン*
○レッスン日時:6/16(火)、20(土) 13時〜(約2時間)
○定員:各回2名様
○レッスン代金:2300円(材料、レッスン料を含みます)
※3日前締切です。
※材料、色合いは仕入れ状況により異なる場合があります
○お申し込みは・・・メール(flocondeneige05@gmail.com)または
「フラワーショップLa fufu」(042-304-3225)までどうぞ。