![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi4eaUotzmp3jCSR5A6TRUkBU72V5JsS73cEcdY36JIarRodVxj5kkf-t0cTtFMFBXSMv54l9mpGG8X6KV_4ylw8AmF_fzv9bNqVOkijS2GvcK5kSzeIwHdlZcCZx8lVidxTtcsskOgyMin/s200/%E3%81%B2%E3%82%81%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3.jpg)
ジメジメ天気が続くと
体もココロもなんだか低迷しますよねー。
こんなお花を飾って
ココロを元気にしませんか。
サイダーの空き瓶にさらーっと挿した
「ヒメヒマワリ」と「アストランティア」です。
オレンジ色のお花、「ヒメヒマワリ」は
その名のごとくひまわりの小さい版。
茎もひまわりのようにチクチク毛があります。
「アストランティア」はセリ科の植物で
シロツメクサみたいなお花がかわいいですよね。
オレンジ色や黄色は「ビタミンカラー」と言われ
なんだか元気になる色なんです。
暑い時に元気すぎる色は少々疲れますが
こんなみずみずしいオレンジだと
さわやかで元気でます。
お花をお部屋に飾る時
自分のココロに合わせて色を選んだり
ココロを変えたくて色を選ぶのもいいかもしれません。